公演名

THE DAZZ BAND

日時

7.21.fri - 7.24.mon

SHOWTIME

※7.23.sunのみSHOWTIMES:5:00P.M.&8:00P.M.

CHARGE

■自由席/テーブル席 : ¥8,400
■指定席/ BOX A (4名席) : お1人様¥10,500
BOX B (2名席) : お1人様¥9,450
BOX S (2名席) : お1人様¥9,975
SEAT C (2名席) : お1人様¥9,450
ザ・ダズ・バンド
Bobby Harris (vo,sax), Skip Martin (vo,tp), Marlon McClain(vo,g),
Nate Philips(vo,b), Reginald Jones(key), Raymond Calhoun(ds)
ファンクとバラードを武器に80年代のブラコン・シーンを賑わした
“ダンサブル・ジャズ(=DAZZ)”なバンドが登場!
ダズ・バンドは80年代屈指のヴォーカル&インストゥルメンタル・グループ。サックス奏者のボビー・ハリスを中心にオハイオ州クリーヴランドで結成された彼らは、当初「キンズマン・ダズ」として70年代後半にメジャー・デビュー。LAを拠点に、アース・ウィンド&ファイア(EW&F)のフィリップ・ベイリーらに制作を仰ぎ、ホーン・セクションを導入したスムーズなナンバーをプレイした。その後メンバーを再編して「ダズ・バンド」と改名。80年にモータウンに移籍すると、“Let It Whip”が82年にR&Bチャート1位(総合5位)を記録するなど多くのヒットに恵まれた。グループ名のダズ(Dazz)とは“ダンサブル・ジャズ”を意味し、キャッチーなファンクとムーディーなスロウ?ミディアムでファンを魅了。後にクール&ザ・ギャングに加入するリード・ヴォーカリスト、スキップ・マーティン(後に復帰)の甘いヴォーカルもグループの強力な武器となった。80年代後半にはモータウンを離れ、現在はインディで活動中だが、その間も精力的にツアーをこなし、2001年の『Time Traveler』(Major Hits)まで良作も多数。裏方として現R&Bシーンにも関わる腕利きのメンバーたちによって、あのグルーヴが蘇る!
©COTTON CLUB JAPAN, INC. All rights reserved.