公演名

ULUWEHI GUERRERO
Na Mele Hula Aloha Live 2010

日時

7.19.mon

SHOWTIME

Showtimes : 5:00pm & 8:00pm

【1st show】 “Mele Hula” Show
※ 1st showでは、ライヴ鑑賞とともに
 フラダンスに参加できます。
【2nd show】 Evening Live Show
※ 2nd showは通常のライヴ公演となります。

CHARGE

■自由席/テーブル席 : ¥5,000
■指定席/ BOX A (4名席) : お1人様¥7,000
BOX B (2名席) : お1人様¥6,500
BOX S (2名席) : お1人様¥6,500
SEAT C (2名席) : お1人様¥6,000
予約受付開始日 : 6/5(土)
ウルヴェヒ・グェレロ
ナ・メレ・フラ・アロハ・ライヴ 2010
Uluwehi Guerrero(vo,ukulele)
Robert Bobby Krueger(g,vo)
Jason Sadang(b,vo)
Barry Pono Fried(fl)
Ezra Kaui Krueger(dancer)
Alexander Alika Guerrero(dancer)
2010度ナ・ホク・アワードを受賞した、
天使のファルセット・ボイスをもつウルヴェヒが登場。
マウイ島ワイルク生まれ。ミュージシャンであり、マウイ島のハーラウ「フラ カウルオカラ」のクルムラ(フラダンスの師)。「地上に降りた天使の歌声」と言われる彼の透き通るファルセット・ヴォイスはとても繊細で、まるでハワイの情景が目の前にゆっくりと映し出され、ハワイのゆったりとした空気に包み込まれるような感覚で聴く人を虜にする。"Uluwehi"とはハワイ語で「美しい装い」という意味であり、彼の天性の才能を予測していたかのようにぴったりな名前だ。1995年に「Ka Manawa Pono」,2000年には「In My Herat」をリリース。デビュー・アルバムでは、ハワイのグラミー賞とも呼ばれるナ・ホク・ハノハノ・アワードで3部門にノミネートされ、’01年 には2作目で4部門にノミネートされ、男性ベスト・ヴォーカル賞に輝く。’09年に8年ぶりとなる新作「Na Mele Hula Aloha」を発表、本年度のナ・ホク・アワードでは7部門にノミネートされ、ベスト・ハワイアン・アルバム賞を受賞。その美しい歌声と功績からミュージシャンという印象が強いが、クムフラ歴は30年近くにもなり、約20年にわたって「ハーラウ・フラ・オ・カ・マカニ・ヴィリ・マカハ・オ・カウアウラ」でアウアナを指導する。ウルヴェヒの美しくエレガントで繊細なフラの振り付けは革命的とも呼ばれ、彼の手がけた Keali'' Reichel のKukahiコンサート・シリーズは世界的に評価を受ける。また、ワークショップやコンテストの審査員として、ハワイを始め日本でも活動し、さらに音楽アレンジャーとしてもKeali'' ReichelやマウイのLei''ohuRyderの作品を手がける才能の持ち主。彼のフラスタイルは,外見やふり自体が最重要なのではなく、歌の持つ意味や想いを心から理解し,そこから自然と生まれる表情から,歌の素晴らしさ伝えてくれている。


>>オフィシャルサイト
©COTTON CLUB JAPAN, INC. All rights reserved.