
WOLFGANG MUTHSPIEL TRIO
with BRIAN BLADE & SCOTT COLLEY
ウィズ・ブライアン・ブレイド・アンド・スコット・コリー
ECM最新作『ダンス・オブ・ジ・エルダーズ』を携え来日!
TITLE
WOLFGANG MUTHSPIEL TRIO
with BRIAN BLADE & SCOTT COLLEY
ウィズ・ブライアン・ブレイド・アンド・スコット・コリー
DATE & SHOWTIMES
MEMBER
Brian Blade (ds)
Scott Colley (b)
【Web先行受付】
7/6(土) 12:00pm~
【電話受付】
7/8(月) 12:00pm~
CHARGE/料金
テーブル席 : ¥8,500
ボックスシート・センター (2名席) : ¥11,000
ボックスシート・サイド (2名席) : ¥10,000
ボックスシート・ペア (2名席) : ¥10,500
ペア・シート (2名席) : ¥9,500
※料金は1名様あたりの金額となります。
※ボックスシート・センター/ボックスシート・サイドはご利用人数の追加が可能です。
(上記の席種は最大4名様までご利用可能)
人数追加をご希望の場合はオンライン予約完了後にお電話にてお問合せください。
DISCOGRAPHY/ディスコグラフィ

Wolfgang Muthspiel
『Etudes/Quietudes』
(Clap Your Hands)
※2024年10月18日発売

〈ECM 55 Revisits〉
『ドリフトウッド』
(ユニバーサルミュージック)
※2024年7月17日発売

〈ECM 55 Revisits〉
『アンギュラー・ブルース』
(ユニバーサルミュージック)
※2024年7月17日発売

『ダンス・オブ・ジ・エルダーズ』
(ユニバーサルミュージック)

スコット・コリー、エドワード・サイモン&ブライアン・ブレイド
『スリー・ヴィジターズ』
(コアポート)
※2024年10月30日発売
ARTIST OFFICIAL SITE/オフィシャルサイト
- > Wolfgang Muthspiel
- → Official Site|Official Site [Label]|Facebook|X|Instagram|Youtube
- > Brian Blade
- → Official Site|Facebook|X|Instagram
- > Scott Colley
- → Official Site|Facebook|X|Instagram
- [協賛]オーストリア文化フォーラム
本公演の推薦コメントをいただきました。

<沼澤 尚 (ドラマー)>(更新日:2024 9.27)
これは本当に大袈裟でも何でもなく常々感じているのが、ドラマーBrian Bladeの人類の能力を遥かに超えた高次元の技術と感性による…それもその技術の高さを微塵も感じさせない世界最高峰の音楽芸術表現。そしてその彼の秀逸すぎる芸術性が最高潮に発揮されるのがWolfgang MuthspielとScott Colleyとのこのトリオ。日本が世界に誇るCOTTON CLUBのサウンドクオリティで彼らの生音を体感出来る…誰もが決して見逃してはいけない奇跡の6公演です!

<原 雅明 (音楽評論家)>(更新日:2024 9.30)
2023年の来日公演を見て「まるで仙人たちの演奏」と思わず呟いてしまったが、ウォルフガング・ムースピール・トリオにはエゴイスティックなものはまったくなく、テクニックが誇示されることもない。3人はもちろん驚くほど上手いのだけど、音楽をそこに残して消え去っていくような潔さと美しさがある。即興と記譜された音楽がシームレスに変化していく『Dance of the Elders』を経て、3人の演奏の行方を再び目撃したい。